0.0708

五煦查题

快速找到你需要的那道考题与答案

知到日语语法难点攻略(山东联盟)章节答案(知到2023年完整答案)

62 min read

知到日语语法难点攻略(山东联盟)章节答案(知到2023年完整答案)

1、知到章节知到整答单选题:
財布がなかったので、日语盗まれたと思いましたが、语法ただ会社に忘れてきた(  )でした。难点年完
选项:
A:ほど
B:だけ
C:でも
D:ぐらい
答案:【だけ】

2、攻略单选题:
学生は5にんいますが、山东ケーキは三つ(   )ありません。联盟
选项:
A:など
B:だけ
C:しか
D:では
答案:【しか】

3、答案单选题:
試験に合格するには、知到章节知到整答頑張る(   )ない。日语
选项:
A:だけに
B:ばかり
C:しか
D:のみ
答案:【しか】

4、语法单选题:
歩くことができない(   )疲れた。难点年完
选项:
A:でも
B:さえ
C:こそ
D:ほど
答案:【ほど】

5、攻略单选题:
オーロラは北極や南極で(  )見られないから、山东日本では見られない。联盟
选项:
A:しか
B:だけ
C:さえ
D:ばかり
答案:【しか】

6、单选题:
試験の時他人の答えを見る(   )、恥ずかしいと思わないんですか。
选项:
A:など
B:なんか
C:なんて
D:さえ
答案:【なんか】

7、单选题:
他人のご飯をこっそり食べるなんて、子供で(  )そんな非常識なことはしない。
选项:
A:こそ
B:ほど
C:すら
D:でも
答案:【すら】

8、单选题:
行き先の違う汽車に乗る(   )、たいへん間違いですね。
选项:
A:なんか
B:まで
C:だけ
D:なんて
答案:【なんて】

9、单选题:
「子供に( )負けるものか。」と思っていたのに、まけてしまった。
选项:
A:こそ
B:さえ
C:なんか
D:だって
答案:【なんか】

10、单选题:
冒険のない人生(   )おもしろくない。
选项:
A:なんか
B:より
C:ばかり
D:さえ
答案:【なんか】

第二章单元测试

1、单选题:
急に雨が降ってきた。傘も持っていないし、荷物もたくさんある。これではタクシーに乗る(   )だろう。電車に乗りたくても駅は遠いし、ほかに方法がない。
选项:
A:しかない
B:ことがない
C:わけがない
D:はずがない
答案:【しかない】

2、单选题:
急なさかに止めてあった車が(   )動き出して、大事故になるところだった。
选项:
A:ともに
B:しだいに
C:なかなか
D:ひとりでに
答案:【しだいに】

3、单选题:
ちょうど田中が夕飯をしている(  )です。
选项:
A:ところ
B:もの
C:ばかり
D:こと
答案:【ところ】

4、单选题:
私がついたとき、会議が始まった(  )です。
选项:
A:らしい
B:ところ
C:かた
D:はず
答案:【ところ】

5、单选题:
ビザの期限がきれてしまったら、国へ帰るより(   )。
选项:
A:ことない
B:しかない
C:わけない
D:ほかない
答案:【しかない】

6、单选题:
何度も挑戦してみたが、どうしても成功しない。もし今度だめだったら、諦める(  )。
选项:
A:わけはない
B:ほかはない
C:ことはない
D:はずはない
答案:【ほかはない】

7、单选题:
こんなに家計が苦しくては、妻もパートに出る(   )。
选项:
A:には及ばない
B:に耐えない
C:しかない
D:わけにはいかない
答案:【しかない】

8、单选题:
どうしてか、最近不幸なことばかり起こっている。先日は交通事故にあったし、体の調子も良くないし、(  )大学院の試験にも失敗してしまった。
选项:
A:もしくは
B:それどころか
C:ならびに
D:そのうえ
答案:【そのうえ】

9、单选题:
長男は洗面所の蛇口を全開の(  )遊びに行ってしまった。
选项:
A:とおり
B:まま
C:ばかり
D:ため
答案:【まま】

10、单选题:
わたしの国から日本まで来るのに飛行機で25時間もかかった。飛行機の中で何もすることがなく(   )。
选项:
A:退屈なわけがなかった
B:退屈なわけもなかった
C:退屈でたまらなかった
D:退屈にならなかった
答案:【退屈でたまらなかった】

11、单选题:
ただ今、電話番号を調べている(  )ですので、もう少しお待ちください。
选项:
A:こと
B:ばかり
C:もの
D:ところ
答案:【ところ】

12、单选题:
「その本、借りてもいいですか」 「どうぞ、私、今ちょうど読み終わった(  )ですから」
选项:
A:らしい
B:かた
C:はず
D:ところ
答案:【ところ】

13、单选题:
かばんがないので、あの人はもう(   )はずです。
选项:
A:出かけ
B:出かけて
C:出かけた
D:でかけると
答案:【出かけた】

14、单选题:
大川「山田さん、土曜日のパーティーに出席なさいますか。」山田「ええ、______。」
选项:
A:そうするはずです
B:そうするようです
C:そうするらしいです
D:そうするつもりです
答案:【そうするつもりです】

15、单选题:
かならず電話する(   )に言ってください。
选项:
A:こと
B:よう
C:はず
D:そう
答案:【よう】

16、单选题:
もう子供ではないから、そんなに心配する(   )。
选项:
A:ばかりはない
B:ことはない
C:わけはない
D:ものはない
答案:【ことはない】

17、单选题:
外が一面の銀世界になった(   )、雪が一晩中降り続けていたことが分かる。
选项:
A:あげく
B:かと思えば
C:からには
D:ことから
答案:【ことから】

18、单选题:
真面目な彼の(   )、こんなとんでもない間違いはしないだろう。
选项:
A:かと思うと
B:からいって
C:ものだから
D:ことだから
答案:【ことだから】

19、单选题:
決勝戦で一点差で負けてしまい、どんなに悔しい(   )。
选项:
A:ことだ
B:ことか
C:ものだ
D:ものか
答案:【ことか】

20、单选题:
一度も迷う(   )、自分の夢を追いかけている彼は素敵な人だ。
选项:
A:ことなく
B:ことで
C:ことに
D:もので
答案:【ことなく】

智慧树日语语法难点攻略(山东联盟)

学习日语对于很多人来说都是一件非常有挑战性的事情,尤其是日语语法的学习。在日语学习的过程中,很多人都会遇到一些难点,所以在这篇文章中,我们将结合智慧树日语课程的内容,为大家详细介绍一些日语语法的难点以及如何攻克它们。

一、动词变形

日语动词变形非常的复杂,一个动词可以有很多种变形形式,不同的变形形式代表着不同的时态、语态以及意图。在这里,我们将详细介绍一下几种常见的变形形式。

1. ます形式

“ます”形式是日语中最常用的动词变形形式,它通常用来表示现在时。以“食べる”这个动词为例:

食べます(现在):たべます

需要注意的是,“ます”形式的动词是不分性别、年龄或者社会地位的,所以可以适用于任何场合。

2. て形式

“て”形式通常用来表示动作的进行状态或者用来连接两个动词。以“食べる”这个动词为例:

食べています(进行状态):たべています食べて行きます(连接两个动词):たべていきます

需要注意的是,“て”形式的动词有时候也可以用来表示原因、条件以及命令等含义。

3. た形式

“た”形式通常用来表示过去时,以“食べる”这个动词为例:

食べました(过去):たべました

需要注意的是,“た”形式的动词有时候也可以用来表示经验、能力、意愿等含义。

二、助词的使用

日语中有很多种助词,它们的作用是与其他的词语结合在一起,来构成句子。在这里,我们将介绍一下最常用的几种助词。

1. は(wa)

“は”通常用来表示主题或者焦点,以“私は日本人です”这个句子为例:

私は、日本人です。(我,是日本人。)

需要注意的是,“は”不是表示物品所属的助词,如果要表示物品所属的话,需要使用“の”。

2. が(ga)

“が”通常用来表示主语,以“私が日本語を勉強しています”这个句子为例:

私が、日本語を勉強しています。(我,正在学习日语。)

需要注意的是,“が”不是表示所有格的助词,如果要表示所有格的话,需要使用“の”。

3. を(wo)

“を”通常用来表示动作的对象,以“リンゴを食べます”这个句子为例:

リンゴを、食べます。(我,吃苹果。)

需要注意的是,“を”不是表示地点的助词,如果要表示地点的话,需要使用“で”。

三、名词的使用

名词在日语中扮演着非常重要的角色,它们可以被用来表示人、物、状态以及行为等等。在这里,我们将介绍一下名词的基本用法。

1. は(wa)

“は”通常用来表示主题或者焦点,以“私は日本人です”这个句子为例:

私は、日本人です。(我,是日本人。)

需要注意的是,“は”不是表示物品所属的助词,如果要表示物品所属的话,需要使用“の”。

2. が(ga)

“が”通常用来表示主语,以“私が日本語を勉強しています”这个句子为例:

私が、日本語を勉強しています。(我,正在学习日语。)

需要注意的是,“が”不是表示所有格的助词,如果要表示所有格的话,需要使用“の”。

3. を(wo)

“を”通常用来表示动作的对象,以“リンゴを食べます”这个句子为例:

リンゴを、食べます。(我,吃苹果。)

需要注意的是,“を”不是表示地点的助词,如果要表示地点的话,需要使用“で”。

四、总结

以上就是日语语法的一些难点以及对应的攻略方法,希望对大家的日语学习有所帮助。在学习的过程中,我们不仅要注重理论知识的学习,更要注重实践的演练,只有不断的实践才能更好地掌握日语语法。